テーマ(トラコミュ)で他人と交流しなくてはいけないのでしょうか?

テーマ機能は 2022年 9月30日をもちまして終了いたしました。

テーマの機能は終了いたしましたので、今後はハッシュタグ機能をご利用ください。


ハッシュタグとは
ハッシュタグ機能のご利用方法












にほんブログ村がテーマ(トラコミュ)をどのように捉えているかということでございますが、まずは世間一般で言う「トラックバック」とブログ村の中にある「テーマ(トラコミュ)」とを分けてご説明させて頂きたいと存じます。


世間一般で言う「トラックバック」についてこれはブロガー同士の直接のやりとりですので基本的にはブログ村が介在しないものとご理解くださいませ。
その為、言及の有無についてはトラックバックを受ける方が自由に設定することでよろしいかと思っております。
また、リンク言及については昔のインターネットのルールですと勝手にリンクをせずに必ず先方に連絡をとってからリンクをしていたのですが、ブログ発生とほぼ同時期にリンク言及は基本的にフリーというルールに変わったと考えられております。
但し、記事そのものへの言及は良いのですが、プライベートな情報や個人的な誹謗中傷などを含む言及は良くないと思ってこの点は憂慮しております。


それから、憎むべきはトラックバックスパムだと思っております、素晴らしいトラックバックという機能を台無しにしかけているのがトラックバックスパムだと感じております。


続きまして、ブログ村の中にある「テーマ(トラコミュ)」についてですが、ブログ同士のやりとりではなく、共通のテーマに向かってトラックバックすることで参加メンバーさまにとってはまずは自分のブログへの訪問者を増やすということが最大の存在意義になると思います。


せっかく世の中に生み出した記事をできるだけ多くの方に読んでほしい、見てほしいという気持ちは自然ですばらしいものだと思いますのでそれをテーマ(トラコミュ)が実現していると考え方です。


その環境の中で同じテーマ内で知り合ったり、触れ合ったりすることが自然発生するものと考えております。


交流するしないは当然当事者の方のご判断で結構だと思いますし、そもそもブログ自体をジャーナリズムや自分自身の心情の吐露などのために書いていて交流することを目的にしていないブロガーさんも大勢おりますので「仲間をつくるためのもの」ではなく、「(その気になれば)仲間もつくることができるもの」だと考えております。


管理人になられている方も、自分のテーマ(トラコミュ)の参加メンバーさんに対して交流をしなければ、コメントをしなければなど肩肘はらずにごく自然に振舞っていただければそれでよろしいかと存じます。


読者さま(閲覧者)から見た場合は同一のテーマ(トラコミュ)に集まるトラックバック記事はある特定のテーマに沿った記事ですので、効率的に自分が関心があったり、興味がある記事を見つけやすくなるのでやはり便利なものだと考えております。(=参加メンバーさまはブログを見てもらえる)