記事に地域タグをつける方法
にほんブログ村が取得した記事単位に、地域タグがつけられるようになりました。
出身住所以外の旅行の記事になどにも付与することができ、記事が該当の地域ページに表示されます。
パソコンから地域タグをつける方法
マイページから「記事管理」にカーソルを合わせ、「タグ設定・記事管理」をクリックしてください。
地域タグを付与したい記事に表示される「地域タグを設定」をクリックしてください。
キーワード検索欄に、付与したい地域名を入力します。
候補が表示されたら、追加したい地域を選択してください。
追加が完了すると、下記画像のようにハッシュタグと地域名が表示されます。
地域タグを消したい場合は、地名の右横にある「×」をクリックしてください。
スマートフォンから地域タグをつける方法
マイページにログインし、
メニューが開いたら「記事管理」をタップしてください。
記事管理のメニューが開いたら「タグ設定・記事管理」をタップしてください。
地域タグを付与したい記事に表示される「地域タグを設定」をタップしてください。
キーワード検索欄に、付与したい地域名を入力します。
候補が表示されたら、追加したい地域を選択してください。
追加が完了すると、下記画像のようにハッシュタグと地域名が表示されます。
地域タグを消したい場合は、地名の右横にある「×」をクリックしてください。





