フォロー情報の公開・非公開設定を変更する
にほんブログ村内で他のユーザーをフォローした場合、フォローしている事を相手に公開するか、非公開にするかを選択することが可能です。
公開設定は下記ページから可能です。(ログインが必要です)
フォロー公開設定
目次
スマートフォンで非公開の設定を公開に変更する
マイページのメニューから「フォロー」→「フォロワー公開設定」を選択してください。
フォロー公開設定の画面が開いたら「公開中のブログ」の欄に非公開と現在の設定が表示されます。
設定を非公開から公開に変更する場合は、赤枠内の選択肢は非公開が選択され、その下に登録しているブログが表示され、複数ブログを登録いただいている場合は、ご登録いただいているすべてのブログが表示されますので、相手に通知したいブログタイトルを選択してください。
非公開の設定を公開すると、赤枠内の現在の設定部分の表示が非公開表示から、公開するブログのタイトルに切り替わりますので、変更が完了です。
スマートフォンで公開の設定を非公開に変更する
マイページのメニューから「フォロー」→「フォロワー公開設定」を選択してください。
フォロー公開設定の画面が開いたら「公開中のブログ」の欄に現在相手に通知されているブログのタイトルが表示されます。
設定を公開から非公開に変更する場合は、赤枠内の選択肢は相手に通知されているブログのタイトルが選択されていますので、非公開を選択してください。
公開の設定を非公開すると、赤枠内の現在の設定部分の表示がブログタイトルから、非公開に切り替わりますので、変更が完了です。
パソコンでの非公開の設定を公開に変更する
マイページのメニューから「フォロー」→「フォロワー公開設定」を選択してください。
フォロー公開設定の画面が開いたら「公開中のブログ」の欄に現在の設定が表示されます。
設定を非公開から公開に変更する場合は、赤枠内の選択肢は非公開が選択され、その下に登録しているブログが表示され、複数ブログを登録いただいている場合は、ご登録いただいているすべてのブログが表示されますので、相手に通知したいブログタイトルを選択してください。
非公開の設定を公開すると、赤枠内の現在の設定部分の表示が非公開表示から、公開するブログのタイトルに切り替わりますので、変更が完了です。
パソコンで公開の設定を非公開に変更する
マイページのメニューから「フォロー」→「フォロワー公開設定」を選択してください。
フォロー公開設定の画面が開いたら「公開中のブログ」の欄に現在相手に通知されているブログのタイトルが表示されます。
設定を公開から非公開に変更する場合は、赤枠内の選択肢は相手に通知されているブログのタイトルが選択されていますので、非公開を選択してください。
公開の設定を非公開すると、赤枠内の現在の設定部分の表示がブログタイトルから、非公開に切り替わりますので、変更が完了です。
公開設定は下記ページから可能です。(ログインが必要です)
フォロー公開設定
▼アプリで好きなブログをフォローできます
※ブログみるのIDとパスワードはブログ村と異なります